始めて買ったコンピュータ

わたしが大学院生になった時、国会が紛糾して、なかなか予算案が可決されなかったんですな。

で。

奨学金は、10月になってようやく支給されたのでした。
ま、自宅生だったから食う寝るには困りませんでしたけどね。

10月になって記帳したら、どどどんと入金されていて…びつくり!
ほんとに使っていいのだろうか、と、ひと月、そのままにしてました。
小心者であります。

11月になって、50万円おろして、現金で購入したのが、これ。

イメージ 1



NEC PC-9801E

でした。
本体とディスプレイと、8インチの外付けフロッピーディスクユニット、とてもプリンターまでは買えませんでした。
プリンターを買ったのは、翌年。

夜な夜な、ソフトウェアを作っておりました。
データ入力用のソフトウェア、盲人用の点字ワープロ、ファイル管理用のソフトウェア…

盲人用の点字ワープロを作っていた時は、エラーが出るたびに、スピーカーから発声させていました。
翌日、母親が、

「お前、夜中に、何やってんだ、へらーへらー、言ってるぞ」

当時の音声合成装置は、アメリカ製。
発音はひどいものでしたね。
エラー、と、発声させているのに、ふすまを隔てると、へらー、に聞こえるようで…

その後、
モリーを目一杯増設したり、
内蔵ハードディスクをつけたり、
3.5インチの外付けハードディスクをつけたり、

1997年くらいまでは動かしていました。

なかなか捨てられなくて…

多分、まだ、動くと思います。

でもね~

近所で廃品回収をやっているので、持って行きました…